千葉県我孫子市天王台駅周辺
自然豊かな手賀大橋周辺
今回は、わたしが事務所を構えている千葉県我孫子市の天王台駅周辺の市場レポートをお届けいたします。天王台駅周辺で収益物件の購入を検討されている方は是非ご一読ください。
立地
スーパー、ドラックストア、大型ショッピングモール近隣にあり
買い物に困らないエリア
近隣の柏駅には高島屋もありショッピングも楽しめます。
手賀沼など自然豊かな環境ランニングやサイクリング、キャンプなどアウトドアを満喫
上野駅まで40分 東京駅まで45分 東京メトロ千代田線霞ヶ関58分
乗降者数
38902人
人口推移
12.8万人(2023)→12万人(2033)
千葉県の平均に比べ横ばいに推移
ニーズ
常磐線の快速が止まる駅となり、東京、上野方面への通勤の方だけでなく土浦方面への通勤、通学される方も多く、利便性の高いエリアとなっております。
駅周辺にはNEC我孫子事業場、川村女子大学、中央学院大学(駅伝の有名な)があり天王台駅へ通勤通学する需要もあります。
我孫子市は待機児童ゼロを35年連続で続けており、共働き夫婦にも住みやすい環境です。コロナによって家の中でゆったりと家族と過ごすことや在宅ワークがもとめられており、新築の戸建てのニーズも高く、ファミリー向けの賃貸も好調です。
(2023年4月調査)
賃貸物件の設備
差別化を図れる設備としてインターネット無料、宅配ボックス、オートロック、浴室乾燥機、ゴミ置き場が効果的なのではないかと思います。
その中でも、宅配ボックスの普及率は他地域と比べても低い状況ですので、検討したほうがよろしいかと思います。
設備はあればあるだけ、顧客満足度は上がり客づけや入居期間を長くすることができますが、優先順位をつけて他社より有利になるように戦略を組んでいく必要があると思います。
まとめ
常磐線快速駅が停車する松戸、柏、我孫子、取手のなかでも知名度の小さい天王台駅ですが都心へのアクセスもよく、利便性が高いのに自然豊かな街となります。あまり知られていないので他の大きな駅周辺よりより土地値や家賃も値頃感があります。
天王台駅周辺での収益物件に興味がある方はお気軽にお問い合わせください。